2008年05月14日 00:24
江の島旅行記の前にこの場を借りて、お礼を^^

念願のユノパパレシート(泣)
オーラスの日。。。ユノレシートのために買い物したんですが、ジュンスでした
「ユノーどこだぁ、出てこい!!!」って叫んでたら(笑)、見ず知らずの方が交換を申し出てくれてユノレシートをいただきましたTT
本当にありがとうございました
オンマも大変喜んでおりました^^
では、記憶が薄れる前にと。。。
江の島旅行記 れっつらごーごー笑!

どーんとまるで竜宮城のような「片瀬江ノ島駅」
新宿から特急ロマンスカーでびゅーんと1時間弱で到着♪
駅でトンが持ってたのと同じかわからないけど、観光案内書(韓国語Ver)も、ゲッツー!
日本語Verもらって帰るの忘れたorz
駅から橋を渡り、江ノ島に到着!

おそらくこれが、DVD冒頭のコメントでJJがオススメって言ってた「アイス」かな?
ここからさらにテンションあぷあぷ
この日はGWということもあって、一般の観光客の方も多かったし何よりトンペン多数(笑)
もう写真の撮り具合とたいていは携帯ストラップでわかっちゃいます^^;
ちなみに私の携帯も、めっちゃJJ仕様でごじゃいます~
さてまずは、アイス最中を食べに「井上総本舗」さんに!

うちの相方ちゃん、ブログ初登場~♪
チャミ様大好きな可愛い女の子でごじゃいます^^

アイスを「バニラ・抹茶・小倉」から選べて、あんこを「こしあん・つぶあん・あんなし」から選べます☆
私は、つぶあんがダメなのでバニラ×こしあんにしました~相方は抹茶のあんなしだったかな?
大きさも手頃だし、あんこがおいしかったぁ!
もっちろん「おいしい♪おいしい♪♪きゃ~(byユノ)」って、ユノさんのDVDでの青ひげの濃さを思い出しながら軽く騒いどきました(爆)
お次は、シアちゃんが「コンビニで売ってます」と失礼発言しちゃった「寺子屋総本舗」さん!

出来たてのぬれおかき串(甘口醤油)食べたんですけど。。。めちゃおいすぃTT
味付けもおいしいし、何よりおかきがモチモチしてて!
お土産と自分用に3袋も買いました(笑)
自分用に買ったのは、すでに私の胃袋に消えましたけども(☆▽☆)

お次は「ハルミ食堂」さん!
私、貝類とかでいつもお腹壊しやすくて。。。食べようか悩んだんですが^^;
けど目の前で焼いてるのを見たら、「食べないで後悔するより、お腹ピーして後悔しろ!」と腹をくくってつぶ貝と蛤の串を相方と分けて食べました(苦笑)
つぶ貝は、特に身が肉厚で最高(ちなみにお腹は全然ケンチャナでした笑)
しかも私達が言ったときはちょうどお客さんが私達だけで。。。
そしてトンペンだとすぐにばれ、お店の方に「今がチャンスよ!!!」とあおられて。

ジェジュンが欲しいってねだってた抹茶アイス見本と2ショーット(爆)
ちなみにこの写真の私、めっちゃ満面の笑みでした(照)

さてさてお次は、お待ちかねの「たこせんべぇ」
噂には聞いてたけど、めっちゃ人並んでました~でも私達は運良く1時間くらいで買えましたよ^^
DVDで見たとおり、タコを潰すときに「きゅー!!!」って音がして、めっちゃいいにおいTT
出来たては、あつあつでぱりぱりしててこれまたおいしかったです~さすが並ぶだけはある。
食べたいって言ってたので、オンマの分をお土産に買いました~^^
お次は、エスカーとサムエルコッキング苑と展望台のセットの券を買ってどんどん上を目指します☆

まずは、江島神社に!
相方につられておみくじをひきましたが。。。二人そろって小吉(びみょー笑)
心を正しくね。。。ふむふむ。
エスカーの乗り場で猫ちゃんに遭遇!もしやユノと「にゃーにゃーコンタクト」を取った猫ちゃんかもと思い。。。私も負けずに「ニャーニャー(爆)」とこっち向いてアピールしたのに!

「俺じゃねぇよ」
ってとこでしょうかね(泣)
気を取り直して、サムエル・コッキング苑をまったり見学して。。。いざ展望台へ!

けどすぐには入れず、1時間くらい待ちました
(展望台に待ち時間があるなんて~おっとけ!)
並んでるあいだに、ちゃっかり発見しましたよ

「セタイヤシ(笑)」
うはうは嬉しそうにこれを写真に収めてたら、まぁ周りから不思議な目で見られましたけども(そりゃそうだ)
すでに多数のトンペンが触れたでしょうが、うちらも一応タッチしました。。

やっとこ展望台に入れて、景色を見て脱帽TT
本当に海がきれいで、風も心地よかったです
愛媛に住んでるころは、山も海も近くて当たり前のように毎日目にしてましたが。。。そういえば大阪に来てからは見ないようになったな。
やっぱり自然って癒されますね~時間に追われて過ごす毎日から離れて、とてもいいリフレッシュが出来ました!


こちらも、しっかり見学してきました
普段じゃ石碑になんて目もくれないのに(苦笑)
「石碑に飛びつく=トンペン」という方程式がしばらく、この地で成り立つでしょう笑
こんな感じでかなり充実した江ノ島旅行が出来ました!!
こうして無事に江ノ島旅行が出来たのは、江ノ島の行き方などを親切に教えてくださったみーちゃんさんとブログで詳しく解説してくださったAぼんさんのおかげです^^
本当にありがとうございました
江ノ島の旅行記でGWトン旅行のレポは、やっと終わります~笑
これからは通常更新に戻りますね*^^*
さいたまオーラスのレポにいまだにたくさんのお言葉を頂いてまして、自分でもびっくりしています。
なかにはコピーやプリントアウトしちゃうとまで(笑)
本当にただただ。。。ありがとうございますTT
さいたま1日目・さいたま2日目・さいたまオーラスの記事の最後にそれぞれサンキューメールを追記しておきますので、まだの方はぜひご覧になってください☆

念願のユノパパレシート(泣)
オーラスの日。。。ユノレシートのために買い物したんですが、ジュンスでした
「ユノーどこだぁ、出てこい!!!」って叫んでたら(笑)、見ず知らずの方が交換を申し出てくれてユノレシートをいただきましたTT
本当にありがとうございました

オンマも大変喜んでおりました^^
では、記憶が薄れる前にと。。。
江の島旅行記 れっつらごーごー笑!

どーんとまるで竜宮城のような「片瀬江ノ島駅」
新宿から特急ロマンスカーでびゅーんと1時間弱で到着♪
駅でトンが持ってたのと同じかわからないけど、観光案内書(韓国語Ver)も、ゲッツー!
日本語Verもらって帰るの忘れたorz
駅から橋を渡り、江ノ島に到着!

おそらくこれが、DVD冒頭のコメントでJJがオススメって言ってた「アイス」かな?
ここからさらにテンションあぷあぷ

この日はGWということもあって、一般の観光客の方も多かったし何よりトンペン多数(笑)
もう写真の撮り具合とたいていは携帯ストラップでわかっちゃいます^^;
ちなみに私の携帯も、めっちゃJJ仕様でごじゃいます~
さてまずは、アイス最中を食べに「井上総本舗」さんに!

うちの相方ちゃん、ブログ初登場~♪
チャミ様大好きな可愛い女の子でごじゃいます^^

アイスを「バニラ・抹茶・小倉」から選べて、あんこを「こしあん・つぶあん・あんなし」から選べます☆
私は、つぶあんがダメなのでバニラ×こしあんにしました~相方は抹茶のあんなしだったかな?
大きさも手頃だし、あんこがおいしかったぁ!
もっちろん「おいしい♪おいしい♪♪きゃ~(byユノ)」って、ユノさんのDVDでの青ひげの濃さを思い出しながら軽く騒いどきました(爆)
お次は、シアちゃんが「コンビニで売ってます」と失礼発言しちゃった「寺子屋総本舗」さん!

出来たてのぬれおかき串(甘口醤油)食べたんですけど。。。めちゃおいすぃTT
味付けもおいしいし、何よりおかきがモチモチしてて!
お土産と自分用に3袋も買いました(笑)
自分用に買ったのは、すでに私の胃袋に消えましたけども(☆▽☆)

お次は「ハルミ食堂」さん!
私、貝類とかでいつもお腹壊しやすくて。。。食べようか悩んだんですが^^;
けど目の前で焼いてるのを見たら、「食べないで後悔するより、お腹ピーして後悔しろ!」と腹をくくってつぶ貝と蛤の串を相方と分けて食べました(苦笑)
つぶ貝は、特に身が肉厚で最高(ちなみにお腹は全然ケンチャナでした笑)
しかも私達が言ったときはちょうどお客さんが私達だけで。。。
そしてトンペンだとすぐにばれ、お店の方に「今がチャンスよ!!!」とあおられて。

ジェジュンが欲しいってねだってた抹茶アイス見本と2ショーット(爆)
ちなみにこの写真の私、めっちゃ満面の笑みでした(照)

さてさてお次は、お待ちかねの「たこせんべぇ」
噂には聞いてたけど、めっちゃ人並んでました~でも私達は運良く1時間くらいで買えましたよ^^
DVDで見たとおり、タコを潰すときに「きゅー!!!」って音がして、めっちゃいいにおいTT
出来たては、あつあつでぱりぱりしててこれまたおいしかったです~さすが並ぶだけはある。
食べたいって言ってたので、オンマの分をお土産に買いました~^^
お次は、エスカーとサムエルコッキング苑と展望台のセットの券を買ってどんどん上を目指します☆

まずは、江島神社に!
相方につられておみくじをひきましたが。。。二人そろって小吉(びみょー笑)
心を正しくね。。。ふむふむ。
エスカーの乗り場で猫ちゃんに遭遇!もしやユノと「にゃーにゃーコンタクト」を取った猫ちゃんかもと思い。。。私も負けずに「ニャーニャー(爆)」とこっち向いてアピールしたのに!

「俺じゃねぇよ」
ってとこでしょうかね(泣)
気を取り直して、サムエル・コッキング苑をまったり見学して。。。いざ展望台へ!

けどすぐには入れず、1時間くらい待ちました
(展望台に待ち時間があるなんて~おっとけ!)
並んでるあいだに、ちゃっかり発見しましたよ

「セタイヤシ(笑)」
うはうは嬉しそうにこれを写真に収めてたら、まぁ周りから不思議な目で見られましたけども(そりゃそうだ)
すでに多数のトンペンが触れたでしょうが、うちらも一応タッチしました。。

やっとこ展望台に入れて、景色を見て脱帽TT
本当に海がきれいで、風も心地よかったです
愛媛に住んでるころは、山も海も近くて当たり前のように毎日目にしてましたが。。。そういえば大阪に来てからは見ないようになったな。
やっぱり自然って癒されますね~時間に追われて過ごす毎日から離れて、とてもいいリフレッシュが出来ました!


こちらも、しっかり見学してきました
普段じゃ石碑になんて目もくれないのに(苦笑)
「石碑に飛びつく=トンペン」という方程式がしばらく、この地で成り立つでしょう笑
こんな感じでかなり充実した江ノ島旅行が出来ました!!
こうして無事に江ノ島旅行が出来たのは、江ノ島の行き方などを親切に教えてくださったみーちゃんさんとブログで詳しく解説してくださったAぼんさんのおかげです^^
本当にありがとうございました

江ノ島の旅行記でGWトン旅行のレポは、やっと終わります~笑
これからは通常更新に戻りますね*^^*
さいたまオーラスのレポにいまだにたくさんのお言葉を頂いてまして、自分でもびっくりしています。
なかにはコピーやプリントアウトしちゃうとまで(笑)
本当にただただ。。。ありがとうございますTT
さいたま1日目・さいたま2日目・さいたまオーラスの記事の最後にそれぞれサンキューメールを追記しておきますので、まだの方はぜひご覧になってください☆
スポンサーサイト
コメント
やすほ | URL | -
江ノ島行きたい---
!!

うちもいつか行けたらィィな
GW楽しめたみたいで羨まシア
( 2008年05月14日 00:37 [編集] )
恵都 | URL | SFo5/nok
レシート、ジュンス!!!!!
!
笑
恵都チャンミンだったー(T T)
江ノ島に行ってきたんですねー
トンが行ったところを行ったことがないから
羨ましいよーーー><
トンのおかげでお店側
儲かりますね~~~
( 2008年05月14日 09:46 [編集] )
クミ | URL | -
読んだよぉ

江ノ島めっちゃ楽しそう
私もいつか行ってみたい
ユノレシート交換できてよかったね
( 2008年05月14日 16:06 [編集] )
ひさ | URL | -
うわぁ
本当に㌧が絡んだ店ずくしでななみたちのDVD作れるしぃ
あったかいやついつか食べに行きたいなぁ
東京は夢の国だから
(笑)
くみのおかげでゲットしたけど
カードにしてもいっつも素直に来てくんないし
そんなに並ばんとたこせんべぇ買えんの
あたしもレシートはまったく思うようにいかなかったなぁ
( 2008年05月14日 22:50 [編集] )
ひゃんひ☆ | URL | -
ななみ~
東京&江ノ島のレポお疲れ様ね
ちゃっかりなんかウチも登場してるね・・・
笑明日は学校来るのかな
実家でゆっくりしてきてね~

( 2008年05月14日 23:12 [編集] )
みーちゃん | URL | -
江ノ島旅行 お疲れさま☆
ななみちゃん、江ノ島旅行おつかれ様~
レポ楽しく拝見させていただきやしたっ!
こちらこそ、どうもありがとう!!TT
すごいねぇ~ほんっとに㌧づくしのお店が満載で
ななみちゃん、DVD出せると思うよ!?
GWだったからかなり混雑してたと思うけど無事に楽しめたみたいで良かった~^^v
展望台からの眺めは最高だよね!!
あそこから眺める夕日が感動ものなのよ、これがまた!(笑)
( 2008年05月15日 00:19 [編集] )
ななみ | URL | -
♪やすほ
コメントありがとん☆
江ノ島本当に素敵なところだったよ!
友達と行くもよし、彼氏さんと行くもよしだと思います*^^*
私こんなに満喫したGWは、初めてだった~笑
( 2008年05月16日 10:04 [編集] )
ななみ | URL | -
♪恵都ちゃん
コメントありがとん☆
レシートは、私かなりの枚数になっちゃったけど。。。私もチャミ様祭り(笑)
楽しみにしててね!
北海道にもトンの行ったとこは、なかった?
ラーメン屋さんとか^^?
機会があって、行けるといいね☆☆☆
( 2008年05月16日 10:08 [編集] )
ななみ | URL | -
♪クミ
コメントありがとん☆
読んでくれて嬉しいっす!
江ノ島は、トン抜きで観光だけで行っても楽しいよ~
食べ歩きが最高(笑)
ユノレシート、やっと拝めましたTT!!
( 2008年05月16日 10:10 [編集] )
ななみ | URL | -
♪ひさ
コメントありがとん☆
うはは!うちらのDVD(笑)
ひたすら食べてるからね~写真も食べてるとこばっかりだったからね汗
たこせんべいは、江ノ島の商店街でもとくに人気みたいで、うちらは混む前に並びだしたからね^^!
本当は出来たてを食べてほしかったわ~TT
カード、また福岡経由でJJお取り寄せかな(笑)
( 2008年05月16日 10:14 [編集] )
ななみ | URL | -
♪ひゃんちゃん
コメントありがとん☆
うん!ばっちり登場してもらったわよー笑
あ~本当、GW楽しかったね!!
いい思い出が出来てよかったぁ♪
今は、実家でまったりしちゃってます^^;
あっ。。。CM見ちゃったのTT
あんなのいや~泣
( 2008年05月16日 10:18 [編集] )
ななみ | URL | -
♪みーちゃんさん
コメントありがとんございます☆
レポ読んでくださってうれしあです~
DVDだなんて(笑)
ひたすら食べて食べて太っただけですから(爆)
混んでましたが、ちょっと早めに行ったので一番の混雑に巻き込まれずに楽しめました^^!
本当みーちゃんさんには、お世話になりましたTT
ありがとうございましたぁ!!
展望台、いつかは夕焼け時に行ってパープルラインを見てみたいですね^^☆
( 2008年05月16日 10:22 [編集] )
akkobon | URL | VsoItIek
どうも、Aぼんです(笑)
江ノ島、満喫してもらえてよかったよ~。
普通の土日でも結構混んでたから、
GWすごかったでしょ。
㌧ペンのお友達が藤沢から江ノ電乗ろうとして
1時間待ちって言われたらしく、
ヘルプ!って電話かかってきたぐらいだもん(苦笑)
やっぱ小田急でしょ~!(ってあたしは小田急のなんなのさ・・汗)
ハルミ食堂のおばちゃんとはお話できた?
相当ジェジュンがお気に召したご様子だったよ~(笑)
ジェジュンの美しさはどこでも誰にでも受け入れられるらしい。。。
( 2008年05月16日 21:24 [編集] )
ななみ | URL | -
♪akkobonさん
コメントありがとうございます☆
すっごい混んでましたが、少し早めに行ったおかげで結構すんなりトン名所は回れたと思います~
小田急初めてでしたが、乗り場がわからず電車に乗り遅れそうでした(汗)
でもロマンスカーは最高でした!
ハルミ食堂の方とはお話したんですけど、トンを接客された方とはお話出来なかったです^^;
後でトンの人気を知ったって言ってはりました笑
やはりジェジュンからトンに入って散らばっていく傾向ありますから(爆)
本当にakkobonさんのレポに助けられました!
ありがとうございました^^
( 2008年05月18日 23:51 [編集] )
コメントの投稿